前回温度計測するためにDS18B20を使いましたが、
配線はもとのままをブレッドボードに直接差し込んでいたので、
ちょっとしたはずみで外れることがありました。
今回、DS18B20の接続部をピンヘッダにハンダ付けし、接続部を安定化するようにしたいと考えました。結果、、、
あまりきれいではないですが、まあ、固定化はできました。
ブレッドボードにつないだら、以下のような感じに。
プルアップ抵抗も足を短く切り、raspberryとの接続ケーブルの色もDS18B20のケーブル色と合わせました。
前よりも、だいぶスッキリし、ケーブル接続部も安定するようになりました。
あとは、これを海に浮かばせられるよう、何らかのケースに突っ込んで防水対策することが課題となります。